パーソナルカラー診断

ショッピングの時のパーソナルカラーの見極め方

2015年10月14日

パーソナルカラー 見極め
パーソナルカラー診断後のお悩みで、似合う色は分かったけれど、実際に色を選ぶときの見極めが難しい。という声をここ最近、立て続けにお客様からいただきました。

例えば黄みがかった赤、青みがかった赤。

言葉では分かるけれど、いざお店に行ってみて「この赤は似合う赤なのかなどうか」正しく判断が出来るか不安とのこと。

色味だけでなく、

・明度の高い色が似合う人
・中明度の方が似合う人
・暗い色が似合う人

・原色に白や黒を混ぜた色が似合う人
・原色にグレーを混ぜた色が似合う人

・濁りのある色が似合う人
・澄んだ色が似合う人

など似合う色は本当に人それぞれ。

言葉ではなんとなく理解しても、色見本をもらっても、色って本当にたくさんあるので、全く同じ色を見つけるのは難しいと思います。

そんな風に、見極めに迷ったときにおすすめなのは比較してみること。

例えばお店にある赤い色のものを並べてみて、

黄みがかった赤、青みがかった赤

どっちが黄みを感じるか
どっちが明るいか
どっちが鮮やかか

比較対象があると分かりやすいですよね。

比較することを繰り返していくと慣れてきて、見極め力はだんだんついてきます。

それから、ドンピシャのベストカラー!に固執し過ぎず、もう少し広い範囲でパーソナルカラーを捉えてもらえるといいです。

ベストカラーしか似合わない、のではなくて、似合う色の中でも一番輝く色がベストカラー。

なので、当然似合う色という視点で見ればたくさんあるのです。

長く使うものや値のはるものは色にこだわって探すのもいいですが、こだわり過ぎるあまりに服が選べなくなってしまったり、失敗が怖くて買えなくなってしまっては本末転倒。

真面目なひとほど、このパーソナルカラーの呪縛に陥りやすいです。

苦手な色だって、素材や合わせ方に気をつければステキに着こなすことも可能です。

パーソナルカラーは顔映りをよくしてくれる色ですが、オシャレに見える色とは限りません。

オシャレに見せるなら、トレンドカラーを取り入れたり配色のテクニックを使った方がよかったりもします。

なのであくまで、パーソナルカラーはファッションを楽しむツールのひとつとして、捉えてもらえるといいなと思っています。

パーソナルカラー診断を受けたばかりの人は、まずは2つを比較して似合う色を判断するところからはじめてみてくださいね。

\   おしゃれに悩むあなたへ   /

 

  • この記事を書いた人

斉藤まさみ

イメージコンサルタント/ライフコーチ。外見・内面の自信を育てる専門家。自己否定・他人軸を手放し、自分軸でおしゃれや人生を楽しむサポートを行なっています。愛知県名古屋市在住。

-パーソナルカラー診断
-,

Copyright© 【名古屋・愛知】イメージコンサルティング・コーチング- iDesign , 2024 All Rights Reserved.