オシャレの幅が広がる!
あなたを更に輝かせる見せ方が分かる!
骨格診断やパーソナルカラー診断の結果が腑に落ちなかった理由が分かる!
顔タイプで分かる、あなたに似合うファッション。
「似合うもの診断」と言えば、骨格診断やパーソナルカラー診断が有名ですが、最近話題なのが顔タイプ診断。
ひとの外見を作るのは、顔と体とボディカラー。
そのうち、体(骨格)の特徴は骨格診断で、ボディカラーの特徴はパーソナルカラー診断でわかります。
でもそれだけでは不十分。
ひとと対面した際に一番目に入るのは「顔」。第一印象の中でも「顔」の与える印象はとても大きいですよね。
体に合う服はスタイルアップして見えますが、それが顔の雰囲気にあっているかどうかはまた別の話。
顔タイプを知ることで、本当にあなたを輝かせてくれるファッションの答えが見つかります。
顔タイプ診断とは?
顔タイプ診断とは、顔の輪郭やパーツの大きさ、位置などの特徴をもとに、似合う服のテイストをご提案する診断です。
主に2つの視点から診断をしていきます。
顔タイプ診断方法1【子供顔or大人顔】
まず最初に見るのは世代感。子供顔か大人顔かを見ていきます。
顔タイプ診断方法2【直線or曲線】
次に見るのは形状です。直線と曲線、どちらの特徴を多く持っているかを見ていきます。
顔タイプマトリックス(8タイプ)
子供と大人、直線と曲線の特徴をもとに、8つのタイプに分類します。(4タイプの簡易診断も可能ですが、よりパーソナルな特徴をお伝えするため8タイプ分類を採用しています)
- キュート:若々しく可愛いタイプ。可愛らしさや女性らしさ、優しさのある雰囲気が似合います。
- アクティブキュート:元気で活動的なタイプ。カジュアルでインパクトのある服が似合います。
- フレッシュ:爽やかで親しみやすいタイプ。シンプルでカジュアルなテイストが似合います。
- クールカジュアル:ボーイッシュで格好いいタイプ。カジュアルでリラックス感のある服が似合います。
- クール:都会的で格好いいタイプ。マニッシュ、クールなテイストが似合います。
- ソフトエレガント:上品で優しいタイプ。すっきりとシンプルでコンサバティブな服が似合います。
- エレガント:華やかで上品なタイプ。華やかで女性らしいテイストが似合います。
- フェミニン:華やかで女性らしいタイプ。大人っぽく女性らしいテイストが似合います。
顔タイプ診断で分かること
- 似合う服のテイスト(イメージやブランド)がわかります
- 似合うヘアスタイルがわかります
- 似合う帽子がわかります
- 似合うアクセサリーがわかります
- 似合う柄がわかります
- 似合う素材がわかります
こんなひとにおすすめです
オシャレの幅を広げたい
骨格診断の結果を生かしてオシャレを楽しんでいるひとは、顔タイプ診断を受けることで更にオシャレの幅が広がります。
例えばわたしは典型的な骨格ストレートタイプですが、カジュアルなテイストも似合います。それは顔のタイプに合っているから。
ストレートだからキレイめ、ウェーブだからフェミニン、ナチュラルだからカジュアル、と骨格診断の結果に忠実になりすぎて、なんだかつまらない、、、と感じていませんか?
ストレートだけど意外とシフォン素材も似合うとか、ウェーブだけどクールなテイストも似合うとか、ひとによって似合うものの幅には違いがあります。
顔タイプを知ることで、新たな発見があるかもしれません。
骨格診断を受けたけれどしっくりこない
骨格診断を受けた方の中で、ストレートなのにシャツがいまいちしっくりこない、ウェーブだけどカジュアルも似合ってる気がする。
など、結果がイマイチ腑に落ちていないひとは、その原因が「顔のタイプ」にあるかもしれません。
骨格に合っていても、顔の雰囲気にマッチしていないと全体的に「似合っている」にはなりませんよね。
自分の顔タイプを知ることで違和感の原因がわかり、目指すべきファッションの方向性も明確になるはずです。
自分に似合うファッションが知りたい
似合うものを診断してもらうのは初めて、なひとにも顔タイプ診断はおすすめです。
前述したように、容姿の中でも「顔」が与える影響はとても大きいものです。なので顔立ちにあったお洋服を纏うと、洗練されてステキに見えます。
また、自分のタイプを知ることで目指すイメージが固まったり、なりたいイメージまでの距離がわかります。
「似合ってるね」「オシャレだね」「ステキだね」。周りのひとからそんな反応が欲しい方はぜひ受けてみてください。
魅力アップすること間違いなしですよ^^
他サロンとは違う、顔タイプ診断アドバイス
似合うものをお伝えするだけでは終わらせません。
現在地を把握した上で、どんなイメージを目指したいのか。
そこまでの距離はどのくらいあるのか。
なりたいイメージに近くアドバイスをさせていただきます。
なりたいイメージが特にない、というひとには、魅力を生かす方法をお伝えします。
骨格タイプやパーソナルカラーを加味したアドバイス
骨格診断やパーソナルカラー診断を受けたことのある方には、その結果を踏まえた上でアドバイスをさせていただきます。
骨格タイプで似合うものはこれ、パーソナルカラーで似合うものはこれ、顔タイプで似合うものはこれ。とそれぞれが別々にあると、混乱してしまう方も少なくありません。
それぞれの診断結果をもとに、最適なご提案をさせていただきます。
お客様の声
お客様からいただいた感想の一部をご紹介します。
顔タイプ診断(対面)
顔タイプ診断(対面・グループレッスン)
お友達3名で受講されました。
顔タイプ診断(オンライン)
顔タイプ診断の内容
対面とオンラインのサービスをご用意しています。
顔タイプ診断(対面)
診断のほか、実際にタイプ別の帽子、イヤリングを身につけて比較していただけます。雑誌を用いて似合うファッションの確認を行います。
カウンセリング/顔タイプ診断/似合う帽子の比較/似合うイヤリングの比較/ポイントメイク/なりたいイメージに近づく総合アドバイス/限定コンテンツの閲覧/アドバイスシート送付(PDFにて後日)
120分 15,000円(+税)
3名以上でグループレッスンも可能です。(10,000円(+税)/人 )
※好きな雑誌を一冊ご持参ください。
※名古屋のサロンにて行います。
※グループレッスンの場合はポイントメイクは付きません。口頭でのアドバイスになります。
顔タイプ診断(オンライン)
スマホなどで顔写真を撮影して送っていただきます。遠方の方やお子様が小さく外出が難しい方、手軽に受けてみたい方におすすめです。
アンケートによるヒアリング/顔タイプ診断/診断&アドバイスシート送付(似合うファッション、ヘア、メイクアドバイスをまとめたもの)/質問対応(1回)/限定コンテンツの閲覧
8,000円(+税)
※現在はLINE@読者様限定でお申し込みを受け付けています。オンライン診断を希望の方はLINE@にご登録ください。
※質問は3つまでとさせていただきます(メイク、コーディネートの質問なんでもOKです)。
お申し込みからの流れ
対面とオンラインのお申し込みの流れは下記の通りです。
対面診断をご希望の方
こちらのお申し込みフォームから、顔タイプ診断にチェックの上、ご希望日を第3希望まで入力してお申し込みください。
診断はレンタルサロンにて行いますので、日程調整の上、ご連絡させていただきます。
オンライン診断をご希望の方
現在はLINE@読者様限定でお申し込みを受け付けています。
オンライン診断を希望される方はLINE@にご登録ください。
お申し込みフォームよりお申し込みいただいた後、自動返信メールにて振込口座のご連絡とアンケート、写真撮影の注意点をお送りします。
ご入金とアンケート&写真の返信をいただいたタイミングで、診断にとりかかります。
結果のお届けまでには最大で2週間ほどかかる場合がございます。(診断シートお届けまでの期間は受付状況によりますので、気になる方はお問い合わせください)
※お申し込み後の自動返信メールが届かないというお問い合わせを度々いただきます。迷惑メールフォルダに振り分けられてしまったり、受信設定によりはじかれてしまうことがあるので、メールが届かない方はLINEにて直接メッセージをお送りください。