去年からきていたスカーフブームですが、
今年の春はお店に行っても雑誌を見ても、たくさん目にしますね。
お客様への提案のために、自分でも色々活用していたら
すっかりマイブームになってしまいました 笑。
ということで、今日はスカーフアレンジをいくつかご紹介♪
バッグに巻く
去年の夏くらいにマイブームだったのがバッグに巻いた使い方。
「スカーフを巻く」ということに抵抗のある人でも
シンプルなバッグに巻いて差し色として使うならチャレンジしやすいのでは?
装いのポイントになる、差し色カラーがおすすめです。
異なるトーンや色味のものを合わせてあえてハズすとおしゃれ感がUP♡
首に巻く
基本のスカーフの使い方はやはりこれですよね。
巻き方によって色んな印象を楽しめます。
ただ、巻き方やスカーフのサイズによって、
似合う、似合わないが分かれます。
骨格ウェーブ、ナチュラルタイプの人は
写真上のように首を覆う感じに巻くのがおすすめ。
ウェーブさんはボリューム小さめ、ナチュラルさんはボリューム大きめだとなおGood。
ストレートさんは、写真下のように
首元は開けて、縦のラインを作ってあげる方がすっきり見えます。
スカーフの幅を細くすれば、ウェーブさん仕様にもなりますね。
その他アレンジ
頭に巻いたり、ヘアアクセサリーとして使ったり、手首に巻いたり、ベルトにしたり。
他にもアレンジの幅は広いです。
ターバン風に巻くとこんな感じ 笑。
スカーフアレンジ、インスタでUPしています。
インスタフォロー、お気軽に♪
アレンジの幅が広くたくさん楽しめちゃうスカーフ。
ベーシックカラーやシンプルなお洋服が多い方は挑戦してみてはいかがでしょうか?♡