コーディネートが苦手、着回し力をつけたい、断捨離をしたい方に人気のメニューです。
お客様のご自宅またはサロン、遠方の方はオンラインにて、ワードローブチェック、コーディネート・着回しの提案を行います。
お客様の好み、ライフスタイル、似合うなどの視点から、残すアイテム、手放すアイテムを見極めます。着回しの幅を広げるために今後買い足すとよいアイテムをお伝えします。
ショッピング同行の前に受けていただくのもおすすめです。
こんな方におすすめです!
- コーディネートがワンパターン化している方
- 服はたくさんあるけれど、毎日のコーディネートに困っている方
- 似合わない服や、時代遅れの洋服を手放してクローゼット整理をしたい方
- 買ったけど着ていないアイテムがある方
- うまく活用できていない服のコーディネート方法を知りたい方
- これから何を買ったらいいか分からない方
- 着回し力をつけたい方
- 自分らしいファッションスタイルを構築したい方
- スタイル良く見える着こなしを知りたい方
- 自分にとってのベストワードローブを構築したい方
このコースを受けると...
- クローゼットがすっきりします!
- 眠っていたアイテムが復活します!
- 手持ちアイテムでコーディネートの幅が広がります!
- 少ない服で着回しが出来るようになります!
- お気に入りアイテムをもっと活用できるようになります!
- 毎日のコーディネートが楽しくなります!
- 買い足すべきアイテムが分かるので、無駄なお買い物がなくなります!
ワードローブ診断の内容
ワードローブ診断(対面)
ヒアリング
コーディネートやお洋服選びに関するお悩みをお聞きします。
ワードローブチェック
ご自宅またはサロンにて、お洋服、靴、バッグ、ストール、アクセサリーなどすべてのワードローブチェックを行います。
ワードローブの中から、残すアイテム、手放した方がいいアイテムを見極めます。
残したアイテムでコーディネートを組み、実際に着ていただきます。
アドバイス
お持ちのワードローブの偏りや傾向を説明し、今後買い足すとよいアイテムをお伝えします。
アフターフォロー
診断の際に撮影したコーディネート写真、診断結果をまとめたアドバイスシートを後日お送りします。
ワードローブ診断(オンライン)
- 自宅に来てもらうのはちょっと...。でもサロンまで服を運ぶのも難しい...。
- 遠方なのでオンラインで受けたい。
という方にはオンラインでの診断も可能です。Skype、ZOOMなどのビデオ通話でやり取りを行います。
ヒアリング
メールでの事前アンケートにて、コーディネートやお洋服選びに関するお悩みをお聞きします。
診断当日までに、ワードローブ写真の撮影&送信をしていただきます。
ビデオ通話にてワードローブチェック&アドバイス
カウンセリング後、ワードローブチェックとコーディネート&着まわしのご提案をいたします。ワードローブの偏りや傾向を説明し、今後買い足すとよいアイテムをお伝えします(事前にアイテムの確認を行うので、ビデオ通話の所要時間は2時間とさせていただきます)。
※オンラインの場合はアイテムの素材・質感など細かい部分までは確認出来ませんので、その点予めご了承ください。
アフターフォロー
診断結果をまとめたアドバイスシートを後日お送りします。
料金
ワードローブ診断(オンライン) 120 分 16,500 円(税込)
※30分延長ごとに3,300 円(税込)
お客様の声
過去のお客様事例
おすすめオプションメニュー
ショッピング同行
買い足すアイテムが明確になったら早速ショッピングへ!
手持ち服を生かし、あなたをもっとステキに見せてくれるアイテムをご提案します。