こんにちは、イメージコンサルタントの斉藤(@masapopopo0201)です。
寒さが本格的になってきて、コートのリサーチに力を入れているひとは多いんじゃないでしょうか。
このブログも、最近よく読まれているのはコートに関する記事。
骨格タイプ別のおすすめコートは上記記事を参考にしていただくとして、この記事では
- 似合うコートの傾向が知りたいひと
- 骨格タイプに合わせてコートを選んでもイマイチしっくりこないひと
に向けて、顔タイプの観点からおすすめのコートを紹介したいと思います。
目次
顔タイプで異なる似合うコート
若く見られる子供顔のひと、大人っぽく見られる大人顔のひとで分けると、子供タイプのひとは子供っぽいコートが、大人タイプのひとは大人っぽいコートが似合います。
顔の形状で分けると、直線が多いひとは直線を感じるデザインのコートが、曲線が多いひとは曲線を感じるデザインのコートが似合います。
子供タイプに似合うコートと大人タイプに似合うコート
子供っぽい、大人っぽいを言い換えると、子供っぽいコート=カジュアルなコート、大人っぽいコート=キレイめなコートとなります。
例えば..
子供タイプに似合うコート・アウター
- ダッフルコート
- フード付きのコート
- ピーコート
- ウールコート
- ステンカラーコート
- スタジャン(ジャンパー系)
ピーコート、ステンカラーコートは、子供タイプの中でも直線の多いフレッシュ、クールカジュアルさん向け。
(デザインが直線的なチェスターコートも、キレイめすぎないものなら◎。)
子供顔×曲線のキュート、アクティブキュートさんは、ネックラインや襟に丸みや広がりがあるなど、曲線の要素や可愛らしさを感じる雰囲気のものが似合いやすいです。
子供タイプのひとはショート丈も得意。今年はショート丈のコートよく出てますね◎
大人タイプ向けコート・アウター
- トレンチコート
- ファーコート
- ショールカラーのコート
- ステンカラーコート
- チェスターコート
- レザーコート
柔らかいファーやショールカラーは曲線タイプ向け、フェミニンタイプやソフトエレガントタイプ、エレガントタイプが得意です。
線を感じるステンカラーコート、チェスターコートやハードなレザーコートは大人×直線のクールタイプやソフトエレガントタイプ、エレガントタイプ向け。
参考までに、ショールカラーというのはこんな形。
ショールカラーとは、衿の形の一種で、ショール(肩掛け)をかけたときのような形の衿をいいます。
「ヘチマ・カラー」とも呼ばれる衿で、肩から合わせまでなだらかな線が続いた衿型です。
トレンチコートの選び方
一年を通して活躍するトレンチコート、春・秋になると相談が増えるので、特記しておきますね。
トレンチコートが得意なのは、基本的には大人タイプのひとです。
特に大人×直線のクールタイプさん。
というのも、トレンチコートはもともと、第一次世界大戦中にイギリス軍が着ていた軍用コート。大人の男性が着用していたものなので、大人で男顔のクールさんが一番似合います。

【参考】トレンチコート レディース ロング コットン100% キルティング ライナー付き 秋 冬 ベージュ/ブラック 黒 7号-15号 大きいサイズ 秋コート 送料無料 Filomo フィローモ ブランド
大人×曲線タイプのひとが着る場合は、シルエットかディテールに女性らしい曲線を含むものを選ぶとよいです。
襟が広い、ウェストが細く裾が広がる、ギャザーがあるなど◎。柔らかい素材を選びましょう。

【参考】【20%OFFクーポン対象商品】\優木まおみ着用/トレンチコート コート ノーカラーコート ノーカラー トレンチコート トレンチコート テロンチ ミリタリー スプリングコート トレンチ レディース 結婚式 パーティー 二次会 大きいサイズ ギフトサーチ 02P18Jun16
トレンチコートは大人向けのコートなので、子供タイプのひとが着ると違和感を感じることが多いです。
子供×直線のひとは、トレンチコートの直線的なラインは◎ですがテイストは合いません。
なので、スニーカーやニット帽、パーカーなどカジュアルテイストに合わせてもらうのがおすすめ。
子供×曲線のひとは、ショート丈や広めな襟など、どこかに可愛らしさやカジュアルさを感じるタイプが◎。柔らかい素材を選びましょう。

【参考】ショート トレンチコート ジャケット コート ドロスト ドロストコート 変形 抜き襟 オーバーシルエット コート アウター ライトジャケット 秋服 秋物 ショート丈 ボリューム トレンチ キャンディスリーブ キャンディ袖 ビッグシルエット メール便送料無料
ネックライン、襟
顔に近いネックラインや襟元は、顔の雰囲気に合わせてあげると違和感が出ません。
直線の多いひとはVネックのノーカラーや、首元が直線的ですっきり空いているタイプがおすすめ(テーラードジャケット、チェスターコート、トレンチコート、ピーコートなど)。
曲線の多いひとはラウンドネックのノーカラー。襟付きのコートなら丸みのある襟や横広がりの襟が◎(ファーコート、ショールカラーコートなど)です。
顔タイプ別似合うコートまとめ
いかがでしたか?
骨格ストレートだからチェスターコート?
骨格ウェーブだからファーコート?
骨格ナチュラルだからムートンコート?
骨格に合うコートは確かにスタイルアップしますが、顔の雰囲気とあまりにかけ離れていると違和感が出てきてしまいます。
実際、そういった声がたくさん届いています。
コートを選ぶ際にはぜひ、パーソナルカラーや骨格だけでなく「顔の雰囲気に合うかどうか」の視点も取り入れてみてください。
今日は具体的なアイテムで紹介しましたが、テイストが子供っぽいか大人っぽいか、デザインが直線的か曲線的か、の2つの視点で判断してもらうと、他のコートもどういうものを選ベばいいかなんとなくイメージしてもらえるかなと思います。
顔タイプが知りたいひとは、対面・オンラインの診断にどうぞ^^
-
顔タイプ診断®
オシャレの幅が広がる! あなたを更に輝かせる見せ方が分かる! 骨格診断やパーソナルカラー診断の結果が腑に落ちなかった理由 ...
続きを見る
Follow me!
公式 LINE
モニター募集を先行案内させていただいたり、LINE限定で似合うものを取り入れるコツや似合わせの方法をお伝えしたりしています。
→公式LINEに登録して特典を受け取る
Twitter
好き・なりたい自分をベースに似合うを取り入れる方法や、自己肯定感をあげる外見・内面的アプローチについて発信中。気軽に絡んでください^^
→Twitterをフォローする
おすすめ本
顔タイプ診断の理解を深めたい方へ。