こんにちは、イメージコンサルタントの斉藤です。
お洋服の中で失敗したくないアイテムNo.1といえばコート、ですよね。
長く着れるスタンダードなもの、トレンドアウター、今年はどちらを買いますか?
この記事では、骨格ウェーブさんに向けて、ザ・ウェーブな女性らしいコートからトレンド感のあるものやカジュアルなものまで、おすすめの冬コート・アウターを5つご紹介したいと思います。
春秋向けの軽めのアウターをお探しの方には以下の記事がおすすめです。
他のアイテムより予算が高くなるコートは、似合うポイントを抑えて失敗を回避しましょう!
「今年の冬は新しいコートが欲しいな。」と思っているひとは、ぜひ参考にしてくださいね♪
目次
骨格診断「ウェーブ」さんに似合うコートのポイント
おすすめのコートを紹介する前に、まずはウェーブさんに似合うコートの特徴から。
ポイント
- ノーカラー
- ショート丈
- ウェストシェイプ
- 重量感のあるものより軽いもの
- 首回りにボリュームのでるもの
この辺りに気をつけて選ぶと失敗しません。
ただ、1〜5の条件すべてに合う、似合う度100%の一着を探そうと思うとかなり大変です。
それに、ショート丈が似合うといっても、寒がりなひとはやっぱり長いコートが欲しいだろうし、冬のアウターは見た目より機能性重視になってしまいますよね。
なので、がちがちに「似合う」にこだわり過ぎなくても大丈夫です。5つのうち2つクリアしてるくらいでも、見た目はずいぶん変わります^^
では、似合うコートの特徴をふまえた上で、おすすめのコートを5つ紹介していきますね!
定番コートにおすすめしたいノーカラーのコート
定番の一着としておすすめしたいのは、着まわし力が高いシンプルなノーカラーのコート。
ノーカラーだと首元を自由にアレンジできるんですよね。ファーティペットやスヌードをつけたり、コーディネートに合わせてマフラーを選んだり、ストールを羽織ったり。
大物アウターは値がはるので、気軽に何着もは買えません。中の服に合わせて着まわしができるか、雰囲気を変えられるかどうかって、マンネリしないためにも重要なポイントだと思います。
また、このタイプは襟やフードの着脱が可能になっていて2wayで着られるものもよく見かけます。
着まわし力の高いコートは、一着もっておくと重宝しますよ◎
エレガントな装いが好きなひとにおすすめ! ラップコート
【参考】【SALE/40%OFF】SANYO <DoubleFacedCoat>ウールリバーラップコート サンヨーコート コート/ジャケット コート/ジャケットその他 ブラウン ホワイト【送料無料】
ボディコンシャスな装いが得意なウェーブさん。
ラップコートはベルトをしめ、ウェストマークしてあげると骨格の特徴に合いスタイルアップが叶います。ウエストよりやや高めの位置でしめれば脚長効果も◎
ファーのボリュームで華やかさアップ!柔らかい質感のファーコート
【参考】【SALE/50%OFF】Ray Cassin ノーカラーファ-コート レイカズン コート/ジャケット ブルゾン ブラウン グレー【送料無料】
「盛る」ことで女性らしさが出るウェーブさんにはファーコートもおすすめです。
ファーと言っても、首元や手首などポイントで使ったもの、コート全体がファーのもの色々ありますが、柔らかい質感のファーならどちらもOK。
ウェーブさんは首回りが寂しくなりやすいので、首元にファーがついたコートは簡単に華やかさをアップしてくれます。
【関連記事】
2017秋冬のトレンド「ファーアイテム」はどう取り入れる?骨格診断タイプ別に解説!
「甘すぎるのは苦手」なウェーブさんにおすすめ!フード付きコート
「ウェーブだけど甘すぎるのは苦手」なひとには、フード付きのコートがおすすめ。程よくカジュアルダウンできます。
これも首回りにボリュームを出してくれるので、スタイルアップが叶います。
大人な雰囲気を狙うならフェイクムートン(エコムートン)のコート
【参考】BAYFLOW (W)フェイクムートンRVCT ベイフロー コート/ジャケット ノーカラージャケット ブラウン グレー【送料無料】
「ムートン」は苦手な素材ですが、軽さのでるフェイクムートンだと、ウェーブさんでも似合いやすいです。
大人っぽいこなれた雰囲気が作れるので、フード付きコート同様、フェミニンなテイストが苦手なウェーブさんにおすすめの一着です。
骨格診断「ウェーブ」さんにおすすめの冬コートまとめ
この冬ウェーブさんにおすすめしたい5つのコートをご紹介しました^^
ちなみに素材ですが、柔らかい質感のウールやアンゴラはウェーブさんの骨格に馴染みやすいです。
また、紹介した種類以外のコートも、似合うポイントを2つ以上おさえてもらえば比較的しっくりくるはずです。
ショート丈で軽めのダウンとか、チェスターコートでもアンゴラ素材でウェストにしぼりのあるタイプとか。
なんにせよ、最終的には試着あるのみ!なので、知識をもとに色んなコートを着比べて、長く着れるお気に入りの一着を見つけてくださいね♪
似合うものを詳しく知りたいひとにおすすめの本
骨格タイプ別に、ウールコート、トレンチコート、ダウンコートの選び方が載っています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
コートは何色を買えばいい? アウターの色選び5つのコツ!
ショッピングで購入に慎重になるものといえば、値段の面では「アウター」が一番ではないでしょうか? 他の衣料よりも値がはるの ...
続きを見る
骨格診断Q&A☆似合うガウンコートの着方、選び方
各ブランドではコートがたくさん店頭に並び、アウターフェアをやっているお店も多いですね^^ 今年のコート、もう購入されまし ...
続きを見る
骨格診断「ウェーブ」さんにおすすめの春コート・アウター
春に向けてコートのご相談を受けることが多くなって来ました。 まだまだ寒いけれど、店頭に華やかな色の春アイテムが並んでいる ...
続きを見る
【ショッピング同行レポ】華奢なウェーブさんのドレス&スカート選び
先日感想を紹介させていただいた、30代 Sさまのショッピング同行レポートです。 [blogcard url="https ...
続きを見る